商用可能で使用しているソフトとテクスチャについて紹介します
商用可能で使用しているソフト
データを作っている時に使ったソフトや配布後でも動かす際に必要なソフトです。
MikuMikuDance
http://www.geocities.jp/higuchuu4/index_e.htm
MikuMikuMoving
https://sites.google.com/site/mikumikumoving/
Metasequoia
http://www.metaseq.net/jp/
※ソフト購入済み
AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
TVG(テクスチャ・スフィア作成用)
https://sites.google.com/site/treeviewgraphics/home
Terragen 4
https://planetside.co.uk/
※ソフト購入済み
商用可能で使用しているテクスチャ
Design Cuts
英語:https://www.designcuts.com/
日本語:https://jp.designcuts.com/
規約の日本語がわかりにくいので「なんだこれ????」ってなった方は以下のリンクをみてください。わかりやすく商用可能と書いています。
https://coliss.com/articles/products/launch-jp-designcuts.html
追記:ライセンスの記載がわかりやすくなっていました。URLを載せておきます。
https://jp.designcuts.com/design-cuts-licence/
※MMDのテクスチャとして使用しているため他の素材と併用できている、とみなして配布しています。
※こちらのサイトで配布しているステージやモデルのテクスチャを使用して他のものを作るとDesign Cutsの規約違反となります。その際はその分の損害を請求することになるため、テクスチャの再利用はやめてください。
追加があればこちらに記載します。