今回はPC環境について紹介して行こうと思います。
私自身が役にたつ!!と思ったもののみの紹介です。
メインで使っているパソコンについて
Dellのデスクトップで
プロセッサ:Intel(R)Core(TM)i-74790CPU@3.60GHz
メモリ:16.0GB
システムの種類:64ビット
windows:windows8.1
HDD:1TB
です。
古くて全く同じものはもう公式では販売していないようなのでリンクは張れないです。
ただ、上のスペックのPCならMMDはしっかり動くと思います。
yahooショッピングで
「DELL inspiron デスクトップ Core i7 1TB」
で検索するのが良いかな??
エフェクトをがっつりのせても動くので重宝してます。三条モデルを6体読み込んでも落ちない!!素晴らしい。ただ音響機能がないので音を出す為にスピーカー買う必要があります。
ディスプレイ
ディスプレイは最近4Kに買い替えました。
今使っているのは
Dell ディスプレイS2817Q 27.9インチ/4K/TN非光沢
です。以前のディスプレイがしょぼいので非常に色が鮮明で役立つ~~~と思っています。
今はyahooショッピングで安めに売ってるみたいです。
ただ、4Kになるとモデルの着せ替えなんかに使うPmxEditorの文字が大きくなりすぎて読めない、という自体がおきます。
なのでPmxEditorを使う時のみ前のディスプレイを一緒に繋げています。
4KディスプレイだけでPmxEditorまで使おう!と思っている方は止めといた方がいいです。
逆に今使っているディスプレイがしょぼくて買い足すってかたなら4Kディスプレイはかなりおすすめです。
大きいのを買うと推しが大画面で踊ってくれて幸せになれます。
また、私が購入した以上に大きい4KディスプレイならPmxEditorの文字も映るかもしれません。そこは試していないので自己責任で試してみてください。
ネット環境
ええっと今使っているネット環境は地域が特定できる可能性があるので詳しく言えないです。
すみません。まぁ電力会社がやってるネットを使っています。
田舎なので色々と通じなくて・・・・
でも以前引っ越す前に使っていてめっちゃ便利~~~動画アップするにもモデルダウンロードするにもストレス少ない~~~しかも安い~~~ってなったポケットwifiを紹介しておきます。
割と有名なんですがWiMAXです。
auで申し込むのがサポート的には良いらしいのですが、私は普通に広告の安いやつで使ってました。
別段困りませんでした。
ただエリアが限られるので申し込む前にお試し期間を利用してちゃんと繋がるかを確認してから利用した方がいいと思います。
あと、引っ越して繋がらなくなってWiMAXを解約する時は普通にスムーズに解約できました。
2年以上使ってて機種のお金も払いきってたのもあると思いますが…さくっと解約できました。
もし、次に引っ越すことがあってWiMAXの通じるところになったらもう一回申し込もうかな~~??と思うくらいには便利だった。
引っ越し予定は未定なのでしばらく使う予定はないんですがね…
ってことで私のMMD環境でした!参考にしてみてください。